51件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿児島市議会 2022-09-13 09月13日-02号

市長 下鶴隆央君 登壇] ◎市長(下鶴隆央君) 待機児童解消に向けては、これまで施設整備既存施設を活用した受皿の確保を行ってきたほか、保育士保育所支援センター設置運営保育士宿舎借り上げ支援などの施策に加え、4年度からは、保育士等奨学金返済補助を開始するなど、ハードソフト両面から対策に取り組んできたところですが、谷山地区保育利用率等が上昇し利用申込みが増加したことや利用定員計画どおり

鹿児島市議会 2022-06-14 06月14日-02号

こども未来局長遠藤章君) 本補助金については、引き続き、保育所等市ホームページ保育士保育所支援センターを通じて周知・広報に取り組むとともに、5年度の保育士確保に向けて、県内外保育士養成施設への情報発信にも積極的に取り組んでまいりたいと考えております。 以上でございます。   [西 洋介議員 登壇] ◆(西洋介議員) 答弁いただきました。 

鹿児島市議会 2022-02-22 02月22日-03号

少子化対策子育て支援推進については、待機児童解消のため保育士確保に向けた奨学金返済に対する新たな助成保育士等の収入の引上げによる処遇改善を図り、子供を安心して育てることができる体制の整備に努めるほか、保育士保育所支援センター移転し、利便性向上を図ります。 また、児童クラブを4か所増設するとともに、運営業務ICT化を進めます。 

鹿児島市議会 2021-12-07 12月07日-03号

そこで、開設から5年が経過した保育士保育所支援センターについて伺ってまいります。 改めて、センター設置目的とこれまで採用に至った実績をお示しください。 答弁願います。 ◎こども未来局長緒方康久君) お答えいたします。 保育士保育所支援センターは、潜在保育士の再就職支援等取り組み、質の高い人材の安定的な確保等目的としております。

鹿児島市議会 2021-09-08 09月08日-03号

第5点、保育士保育所支援センター求人求職マッチング採用決定件数の過去3年の推移と主な相談内容、今後の課題。 第6点、保育士資格取得支援事業内容と現在の進捗。 第7点、児童クラブにおける対応も含めた国の保育所等における新型コロナウイルス感染防止指針策定に対する評価と本市対応がどのようにされるのか。 以上、答弁願います。 次に、アフターコロナ観光振興について伺います。 

鹿児島市議会 2021-03-03 03月03日-05号

第3点、鹿児島保育士保育所支援センターの直近5年間の実績マッチング数採用決定数、併せて課題対応策。 以上、答弁願います。 次に、鹿児島子ども未来応援プラン子ども未来応援条例(仮称)制定事業について伺います。 第1点、プランの位置づけと条例制定目的。 第2点、プランについて、まず、4つの重点施策の具体的な項目。 

鹿児島市議会 2021-03-02 03月02日-04号

第2は、保育士保育所支援センター運営事業の具体的な効果を明らかにされたい。 第3は、保育所等業務効率化推進事業の具体的な効果を明らかにされたい。 第4は、保育コーディネーター配置事業の具体的な効果を明らかにされたい。 第5は、新年度予算に計上されております保育士資格取得支援事業内容課題は何か明らかにされたい。 

鹿児島市議会 2020-12-02 12月02日-01号

次に、待機児童解消については、いまだ待機児童ゼロが達成されていないことを踏まえると、その要因を詳細に分析し、関係機関等と連携を図る中で強い決意を持って取り組むことが肝要ではないかと思料することから、このことに対する当局見解を伺ったところ、待機児童解消は、喫緊の課題であると認識しており、その対策として保育所整備のほか、平成28年度には保育士保育所支援センター設置し、潜在保育士掘り起こし

鹿児島市議会 2020-03-18 03月18日-09号

次に、保育士確保に向けた業務負担軽減や経済的な支援については、国の補助メニューや他都市の動向、関係団体等意見も踏まえる中で、「子育てをするなら鹿児島市」を掲げる本市として、引き続き各面から施策を検討し、力を注いでいくことが肝要であると思料することから、当局としては今後どのように取り組まれるものか伺ったところ、保育士確保については、これまで取り組んできている保育士保育所支援センター運営のほか

霧島市議会 2020-02-27 令和 2年第1回定例会(第4日目 2月27日)

③保育士保育所支援センター設置を検討すべきではないかお伺いします。④保育士借上社宅制度又は家賃補助等の創設を検討すべきではないかお伺いします。以上,壇上よりの質問を終わります。失礼いたしました。質問が抜けておりましたので,追加いたします。1問目の2点目と3点目でございます。簡素化認定期間の延長が行われている背景と目的,申請から認定までの流れと期間短縮効果について伺います。

鹿児島市議会 2019-12-01 12月13日-05号

質問の十一点、保育士保育所支援センターを通じた本市域内保育所等への就職希望件数マッチング件数を開所から今日に至るまでの状況でお示しください。 質問の十二点、まだ制度が始まり二カ月ですので検証するには及びませんが、幼保無償化を進める上での現時点における今後の課題と改善すべき点についてどのような認識をお持ちか御見解をお聞かせください。 以上、答弁願います。

鹿児島市議会 2019-09-01 09月19日-06号

本市としましては、保育士養成施設等と連携した学生保育所等への就労促進保育士保育所支援センターによる潜在保育士の再就職支援保育士資格を有しない者による保育士業務負担軽減などに取り組んでいるところでございます。これらの取り組みにより潜在保育士の再就職等が図られたものと考えておりますが、一方で、さらなる掘り起こしのための効果的な取り組み課題であると考えております。 以上でございます。   

鹿児島市議会 2019-06-01 06月25日-02号

また、保育士確保につきましては、保育士保育所支援センターにおけるマッチング復職支援研修会の実施などの潜在保育士掘り起こしに加え、関係機関との意見交換会を通じて保育士を目指す学生等に対し、保育所等への就労促進を図るなど、さらなる確保に努めてまいりたいと考えております。 以上でございます。   [平山タカヒサ議員 登壇] ◆(平山タカヒサ議員) 答弁いただきました。 

鹿児島市議会 2019-03-01 03月20日-10号

次に、第三款民生費におきましては、保育士保育所支援センター運営事業については、三十年度の実績並びに現在の課題について伺ったところ、同センター実績としては、三十年十二月末時点で二百八十七件の求人に対し求職が二百八十二件、そのうちマッチング件数は八十九件で、最終的に採用に至った件数としては八十三件となっており、二十九年度と比較してマッチング件数及び採用件数ともに微減となっている。 

鹿児島市議会 2019-03-01 02月27日-05号

待機児童解消に当たっては、これまでもハードソフト両面から取り組んできたところでありますが、三十一年度におきましても、市保育所等整備計画に基づき定員増を図るとともに、保育士保育所支援センターによる潜在保育士掘り起こしに加え、新たに行政、関係団体保育士養成施設と連携し、保育士を目指す学生等に対し保育所等への就労促進を図るなど、さらなる保育士確保を図り、待機児童解消に取り組んでまいりたいと考